有限会社依田石材店

間知石積みの続き。

おはようございます。今年もあと2週間余りになって来ましたね。年末に向けてお仕事ラストスパートです。股引履いて頑張りましょう。西桂町の現場です。間知石を積み終わり天場のコンクリート打ちをしました。均しています。

 

とりあえず全体の半分を打設。

 

並べてみると石の表情がいいですね~。

 

次の日右側の天場もコンクリートを打設して養生した所、もうここまで何日来ただろう?

 

 

工場ではインド材の石碑を磨いています。実はこの石碑中国で作って頂き製品で入荷して来たのですが加工精度が悪かったのでそこを直しています。ここが大事なのです。

ブログ|2022年12月16日

西桂町で間知石積み工事

おはようございます。冷たい雨がふってますね。そして寒い!この後雨はやむようなので今日も現場仕事へ向かいました。私もこの後向かいます。基礎が出来上がった上に間知石を並べ始めている所です。水糸を水平に張って慎重に据え付けます。

 

2分(6ミリ)づつ目地を取りながら据えてます。

 

間口が長いので二手になって工事してます。

 

次の日2段目を積んでいます。私は自然な石の表面が好きなので間知石がいいですね。手間が掛かりますが。

 

工場でも国産材を全自動研磨機で加工中。

 

インド産の墓誌です。今ではとても貴重な黒い石ですよね。これで在庫が無くなりました。

 

また先週末神奈川県藤沢市へ出張でした。地元にあるお墓を藤沢へ引っ越ししたいという事で現地確認に行きました。その霊園の中にあった集合墓地の施設を見学。屋根のある地下3階建ての施設に小さい墓地がびっしりと。これがお墓かと思ってしまいました。草が生えない、日が当たらない、土が無い。本来墓という字は、草冠に日を書いて、ささげるの下に土ですよね。この場合廾(ささげる)だけの墓地、墓地の意味合いが変わってきているなと感じてしまいました。

ブログ|2022年12月13日

西桂町のお墓工事基礎

おはようございます。今年もあと少しですね。工事が予定より遅れているので雨が降らなくて助かっています。さて現場ですが間知石を積む基礎が仕上がりました。その床掘りをした所です。約53尺基礎を作ります。

 

夕方の様子。型枠を入れました。真ん中くらいで10㎝ほど段が付きます。次の日コンクリートを流し込みます。

 

養生期間を取って型枠を外す所です。

 

工場では国産材を加工していました。

 

現場では廃材を燃やして暖を取りながらお湯を作っています。洗い物をする時そのお湯を混ぜて使います。

 

昨日の夕方の風景です。東の空に大きな月がありました。

ブログ|2022年12月09日

忍野村のお墓工事が終わりました。

おはようございます。今日も朝は冷えてますね。今日の西桂町の現場では暖を取るための薪など持っていきました。また、忍野村の工事が終わりました。これは工事途中の写真です。甲ピン石を回し張石を仕上げた所です。

 

真ん中のモルタル部分の上には芝台が乗ります。

 

玉垣、石碑も建ちました歩くところの滑り止め加工もきれいに仕上がっていますね。

 

そして完成しました。斜め後ろからです。同時に工事をさせて頂いた墓地が左上に映っていますね。

 

敷石の左右に砂利間を作ってあります。この下には水抜きの穴が基礎の底まで開いています。二段目に降った雨水などをなるべく早く排水したいからです。また、来週の日曜日開眼供養式と納骨式を執り行い予定です。

ブログ|2022年12月05日

西桂町のお墓工事始まる。

おはようございます。いよいよ12月になりましたね。今年中に完成させるよう請けている現場、始めました。まずは墓地内に建っている旧石碑の解体です。約23基を丁寧に移動させます。

 

ここに間知石を約53尺2段積んでいきます。木などはチェーンソーなどで伐採します。

 

広い墓地なので移動式クレーンが余裕で入ります。

 

もう一つの現場です。納骨室まで仕上がりました。内側にアンカーボルトを打ってます。そこへコンクリートで補強していきます。

 

順調に工事が進んでいます。

 

家紋もきれいにはいっていますね。

 

12月13日法事のお客様がおととい急遽墓誌を作ってほしいと言われ私は請けてしまいました。急ピッチで墓誌下駄を造っています。碑板は在庫があるため何とか間に合わせます。

ブログ|2022年12月01日